サントリーの冨岡さんを講師に、人材育成講座最終回を開催いたしました。
グローバル展開の話、ご自身のメキシコ、中国での品質保証のご経験から語っていただきました。グローバルコミュニケーションとは、実はどれだけローカルを理解することから始まるか、参加者が共有できた回でした。
今回は最終回でしたので、引き続き懇親会の場で、意見交換をいたしました。
この応用編の参加者は食品、飲料メーカー、流通、製薬と多岐にわたり、よい異文化交流となりました。これもコミュニケーションのひとつです。
皆様、ご参加ありがとうございました。