[復興支援] supporting farmers of Iitate Village 飯舘村花卉農家さん訪問
11月、首都圏の花屋さんと共に、福島県飯舘村の花き農家さんを訪ねました。役場の担当者も含め、どのように飯舘村の農業を復活させていくかを話しました。 飯舘村の復興公社が作った自慢の新米です。道の駅までい館で販売しています。 [...]
11月、首都圏の花屋さんと共に、福島県飯舘村の花き農家さんを訪ねました。役場の担当者も含め、どのように飯舘村の農業を復活させていくかを話しました。 飯舘村の復興公社が作った自慢の新米です。道の駅までい館で販売しています。 [...]
川内ワイナリー北村さんの特別講義。日大物理学専攻学部、サイエンスコミュニケーション大学院の合同授業でした。山梨大の先生にも参加頂き、連携についても議論しました。福島のテロワール。広めていきましょう♪ [...]
以前から西澤が評議委員として関わっている、川崎市麻生区にある社会福祉法人のラポールの樹の経営再建のリードを務めています。 ラポールの樹は知的、精神障がいを持たれる方々の居住、通所での支援を行っている規模の大きな法人です。 日大の経営福祉学科の学生さんの実習の一環として、西澤の日大 [...]
リテラジャパンは㈱みらい創造機構と共催で、高専生、大学生と福島の将来を考えるツアーを2日間の日程で開催しました。総勢17名がまずは東京電力ホールディングス㈱福島第一原子力発電所を見学し、原発から6キロ離れ、全村避難であった浪江町を訪問し、浪江町役場のご協力で水素ステーション、震災 [...]
この度、株式会社ファンケル 社会貢献活動評議会にメンバーとして参加することになりました。menekipj.pdf (fancl.jp) [...]
「報道ステーション」などのメディアで紹介された、レッスン店限定 お店応援パック 小・中規模店舗 向けの販売を開始しました。購入して1月以降のレッスン、訪問資金を応援ください! 缶バッチや証明書など、1000円から3000円までのレッスン限定グッズです。 【注意】仮にお渡ししたバッ [...]