【主催セミナー】地域とのコミュニケーション~対話からCSVまで 2月19日

【主催セミナー】地域とのコミュニケーション~対話からCSVまで 2月19日

地域とのコミュニケーションがうまくいかなければ事業は成り立ちません。平時から住民と交流を行い分かりやすい言葉で事業を説明し、信頼関係を築くかが鍵です。
また、昨今の農薬混入事件でも地域にある工場の従業員とどう普段からコミュニケーションを取るかが問われました。
本セミナーでは講師とコミュニケーションでの経験を共有し、今話題になっているCSV(Creating Shared Value 価値共有)を地域と進める道すじを会場と考えていきます。

開催報告はコチラ→http://literajapan.com/20140220

■セミナー概要

日時:2014年2月19日(水)10:00~16:40
場所:TEPIA 地下一階C会議室(銀座線 外苑前駅4分)
主催:リテラジャパン
定員:25名(先着順)
対象:CSR、経営、広報、品質管理部門など
セミナー参加費:  26,500円 (税込)

▼参加特典:
1.西澤真理子著「リスクコミュニケーション」(2013年11月刊)
2.「リスクコミュニケーションハンドブック」「リスク評価を読み解くハンドブック
(2012年 リテラジャパン発行、非売品)
3.「リスクの伝え方×伝わり方」ビジネスセミナー講演DVD(50分、非売品)
4.セミナーの参加者は、弊社の定期リスコミ勉強会に一回、無料参加いただけます。
詳細につきましてはこちら

▼キャンセルについて:
参加予定の方のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通りキャンセル料を申し受けます。
○開催7日前~前々日(開催日を含まず起算)・・・参加料の30%
○開催前日および当日・・・参加料の全額
○ご欠席の方にはセミナー終了後にテキストをお送りします。

■Webからの参加お申込み

登録メールアドレスに自動的に作成された「参加申し込み確認メール(請求書付)」が届きます。開催1 週間前までに参加費をお振込みください。金融機関の振込証をもちまして領収書とさせ
ていただきます。受講票は発行いたしませんので、当日受付にお越しください。
同業者の方のご登録はご遠慮ください。

■FAXからのお申し込み
希望される方は、事務局までお問い合わせください。
申し込み用紙をお送りいたします。

地域とのコミュニケーション~対話からCSVまで フライヤーセミナー詳細 フライヤー(PDFファイル)

■講師(敬略)

福岡 正博 富士フイルム 株式会社 CSR推進部長兼環境・品質マネジメント部長
太田 健 キリン株式会社 CSV本部 CSV推進部企画担当 主幹
斗ヶ沢 秀俊 毎日新聞 水と緑の地球環境本部長 兼 東京本社編集編成局編集委員
松本 義久 東京工業大学原子炉工学研究所物質工学部門 准教授
西澤 真理子 リテラジャパン代表,東京大学農学部・筑波大学工学部非常勤講師、ビジネスブレークスルー大学院大学TA

参加講師写真:左より 福岡氏、太田氏、松本氏、斗ヶ沢氏、西澤

【タイムテーブル】
10:00~10:10 主催者ご挨拶                      西澤 真理子
10:10~11:15 地域とのコミュニケーションからCSVまで:国内外の事例  西澤 真理子
11:15~11:30 質疑
昼休憩
12:30~13:10 科学がなぜ伝わらなかったか:福島での経験から      松本 義久
13:10~13:40 科学がなぜ伝わらなかったか:メディアの立場から     斗ヶ沢 秀俊
13:40~13:50 質疑
13:50~14:00 休憩
14:00~14:30 富士フイルムの地域コミュニケーションへの取り組み    福岡 正博
14:00~15:00 キリンのCSVの取り組みと地域社会へのアプローチ     太田 健
15:00~15:10 質疑
15:10~16:40 パネルディスカッションと会場との議論
閉会
(閉会後、自由参加で名刺交換会を兼ねた懇親会を予定)

*******************************************

本セミナーの売り上げの一部を 社会福祉法人ありのまま舎(宮城県仙台市)の東日本大震災に
伴う在宅重度難病者支援活動に対して寄付いたします。

*******************************************

■お問い合わせ
リテラジャパン ビジネスセミナー事務局
担当:(有)アルパシエ 小澤
電話番号:03-6450-0856(祝祭日を除く平日9時から18時)
FAX:03-3767-8856(24時間受付)
メール:
panel@literajapan.com

2018-04-03T15:39:24+09:00 2014.01.15|Categories: セミナー|