場の議論

【場の議論】放射線検査の疑問。乳がん検診はいつから?胃がんのバリウム検査は有効? 11月開催

出典:英NHSより 近年、さくらももこさん、小林真央さんなどが乳がんで命を落とされました。 第56回場の議論を11月28日(水)に開催。 マンモグラフィ(乳がん検診)を取り上げ、マンモグラフィの検診を、誰がいつからどう受けるべき(受ける必要がない)かを、国立医療科学院の山口一郎氏 [...]

2018-11-28T21:43:23+09:00 2018.10.01|Categories: 場の議論|

【場の議論】IT技術と医療機器:ますます増えるIoTの影響は?8月31日(金)開催

本イベントは終了しました。 心臓ペースメーカーをBluetoothで操作?携帯電話の使用が公共交通機関では制限される一方、IoT技術の利用は急速に進歩しています。最近は「患者の自己管理」の基、機械と患者のスマホとの連携ができる医療機種が続々と発売されています。さらに、高齢化に伴い [...]

2018-09-02T05:08:37+09:00 2018.07.19|Categories: 場の議論|

【場の議論】「薬・サプリメントのリテラシーを高める!」国民生活センター宗林氏をお迎えして 8月23日

場の議論  宗林氏をお迎えし、OTC薬とサプリを自己責任で使用するためのリテラシーを事業者、消費者団体で考えていきました/報告 国民生活センターの宗林さんをお招きし少数人数で対話する会を企画しております。 ご案内はすでに関係者に差し上げております。 詳細は以下の通り。代官山のサン [...]

2018-08-25T09:37:19+09:00 2018.07.06|Categories: 場の議論|

【場の議論・リテラシー勉強会】「パルシステムと持続可能な消費・コンビニ弁当で老ける?報告」 4月12日 / 「薬のリテラシー」 5月11日 報告

=「患者と薬のリテラシー:薬とサプリで不調にならないための コミュニケーション」 5月11日 第53回の場の議論を開催しました。元PMDA担当官、企業からは薬事情報担当者から話を受け、メディア、事業者、研究者で対話しました。場所は竹橋のパレスサイドビル9F レストランアラスカ。 [...]

2018-05-14T17:13:30+09:00 2018.02.08|Categories: リスコミ勉強会, 場の議論|

【場の議論】「放射性物質 規制値の誤解」3月2日/「健康食品とリスク」 1月30日

「放射性物質 規制値の誤解」3月2日 第52回の場の議論を開催しました。 甲状腺がん検査の利益と不利益・「世界一厳しい」と一般的に思われている 放射性物質の規制値がどう誤解されてきたか、低線量被ばくはどこまで 心配したらよいのかをメディア、専門家、企業とで議論いたしました。 *「 [...]

2018-04-04T15:44:46+09:00 2018.04.04|Categories: 場の議論|